2021.04.27 18:01刺し盛り良い季節。カツオのお刺身として、生とタタキを選択出来ずに両方買ってしまう季節の事。天然の鰤に未だ脂が残っている季節の事。ホタルイカの目を取りながら休肝日を諦めた日のある季節。つまり今どき。
2021.04.09 04:21目玉焼き丼別で焼いといた野菜とチキンを添えると目玉焼きメインでは無い感じになっちゃいます。でも目玉焼きってタマゴ1コ分食べられない(飽きる)と言う次女がコレならOKと言ってたのでこれはこれで良かったのかも。
2021.03.29 05:15手羽先揚げ世界の○ちゃんみたいにやろう!と決まったのはクルマの中で、最近流行りのテイクアウトが15時からと判明したお昼過ぎ、どうせなら大量に材料を仕入れようと検索すると業務スーパーの2kgパックが良いらしいと判明。2kgもいるかな?と思ったのですが一瞬でした。親として子供達の爆発的な食欲攻撃に対抗すべく、一緒に業務スーパーで買った冷凍タコ焼きの揚げとフラポテの援軍を追加投入するものの防戦一辺倒、圧倒的に負け続ける軍の将軍って悔しいんだろうなぁ、などと想像してしまう。「ああ、コイツら半端ねぇ、次は激辛仕込んだろうか、」と殺気に似た感情が巻き起こる。よく見てる白ごはん.com では揚げ上がりが均一にするの難しいとの事で先っちょは落とした方が良い(そしてスープとかに…...
2021.03.11 11:48カニ鍋ジャパネット○かたの利益還元祭というキャンペーンがあり、それ目当てという訳では無いのですが、たまたま電子レンジを購入しました。それでレンジが届いた時についてきた応募のチラシに従って応募したら、当たった。でも何が届くかはお楽しみという事らしい。てっきり好きなものを選べると思っていたので、牛肉かなぁ、和牛はきっと量は少ないよなぁ。マグロかなぁ、とか考えていたら、よくよく当選通知の封書開けると送り先の住所だけ登録して待ってくれって事。いや〜なんだろうと思っていたら、大量のベニズ。2、5kg。紅ズワイガニって、ズワイガニより安くて小さいからめんどくさいイメージがあり。うーん正直微妙だなぁと思ってたら、子供が「カニって食べた事無い、超うれしー!」と叫ぶ、次々に叫...
2021.03.02 14:04海腹川背50cmオーバーの縞ホッケ。ウチのグリルには入り切らず3分割して焼く。勿論腹から。昔母に教わった海腹川背の格言(?)通りに。この前根津松本でキンキの開き買った時も一応確認したらやっぱり腹から焼くべしと言ってた。ま、そもそも皮から焼いて上手く焼けるイメージ無い。川魚ってお腹割いて塩して竹串で刺すと腹から焼けない。昔飛騨の山奥でイワナを背開きにして骨を香ばしく焼くおっさんが居たけど、それくらいか。勿論美味しかったのだけど、開きで無く釣りの獲物で会いたかった。